
今回は、日本投資リテラシー合同会社CEOの渡辺さんにお話をお伺いします。
渡辺さんは現在、日本投資リテラシー合同会社のCEOであり、株の学校である「プライム株式スクール」の運営を行いながら日経225先物の自動売買システムの開発を行なうなど、株式投資の専門家です。
さらに、移動平均線の考え方を進化させたトレンドフォロー型の指標「増田足」の考案者 増田徳太郎氏の愛弟子の1人、かつ、現在唯一の「増田足」継承&実践者です。
渡辺さんの得意技は、究極の順張りによる「損小利大」トレードだそうです。
前編:【億り人&「増田足」継承者】に聞く株式投資の危険な常識
Q.前回は株式投資の危険な常識についてお伺いしましたが、渡辺さんはどのような手法で夢を叶えたのでしょうか?
人それぞれの夢は違っていいと思いますが、夢を実現するにはどうしてもお金って必要なものです。このやり方で私は物欲の夢を実現できて、このやり方をおすすめしたいというものがあります。
それは伝説のチャート「増田足」です。ピンクとブルーのチャートを使った投資手法です。
皆さんがよく知っているのはローソク足でしょう。似て非なるものですが、分かりやすく言うと、短期・中期・長期の移動平均線をピンクとブルーに色分けし、足型にしたものが増田足です。
だから、増田足を使えばトレンドと転換点が一目でわかるのです。まさに鬼に金棒です。
増田足がブルーからピンクになったら買って、それがブルーになったら売る、というだけです。
他にも細かい点はあるのですが、基本はそれだけなので非常にわかりやすい手法です。シンプル・イズ・ベストです。
Q.それは簡単そうですね。では具体的な手法を教えてもらえますか?
銘柄名は伏せていますが、とある銘柄の実際のチャートで説明します。
ルールは申し上げた通り、短期足がブルーからピンクになったら買いますよ。ピンクからブルーになったら手仕舞い売りしますよっていうことです。
もう一つ増田足の特徴的なポイントがありまして、先読みというものがあります。
それは、次の足がピンクかブルーかもわかるようになっているので、一日だけピンクで次の日にブルーになるような場合は買いません。一日だけブルーの時も同じく売りません。
ピンクで買って、ブルーで売る。
この銘柄でそれを繰り返した結果は、8回勝負をして通算4勝4敗です。勝率で見れば半分ですが、損益率はというと、プラス45.7%です。
注目してほしいのはその日数です。平均保有期間は7. 7日です。
あと、特徴的なのは負けたところでは比較的短い日数でわずかに損するだけだということです。そして買ったところは長く持ち続け、損失を大きく上回る利益を取ることができています。
つまり、損は小さく、儲けは大きく、まさに「損小利大」の売買手法です。
ピンクで買って、ブルーで売る、それだけなのでこのやり方を皆さんに使っていただきたいと思いお勧めしています。
名付けて「ラッキー7投資法」です。先ほどの銘柄でも平均保有日数は7. 7日でした。だいたいどの銘柄でやってもそのくらいの短期保有で売買をすることになります。
ゴロもいいので「ラッキー7投資法」っていう名前をつけました。これが私が作った勝利の方程式です。
Q.「増田足」チャートって初めて聞くんですが
増田足はそもそも、得体の知れないチャートではなくて、グランビルさんってご存じでしょうか。グランビルの法則というのがありまして、移動平均線の神様です。
増田足は、そのグランビルの法則に則っています。
これを増田足に当てはめると、全ての銘柄がこの基本通り動くんだよっていうことがわかるんです。どこで買ってどこで売るといいかっていうのが、もう一目瞭然になるようになってます。
そして僕がお勧めする理由は、師匠であり、増田足の開発者でもある増田徳太郎さんが、「一人でも多くの個人投資家を救いたい」との思いで個人投資家用に作成したシンプルで解りやすいチャートだからです。
増田さんの言葉をいくつかご紹介します。
「私は、経済の行方を予想する“エコノミスト”ではありません。私自身の半生をかけて取り組んできたこと、それは株価の動きそのものから明日以降の株価の方向を予測することです。」
「私が考案・開発した増田足ですが、私自身に霊感的な力が備わっていて、先行きの相場について予測しているわけではありません。そこにはチャート分析を磨き上げてきた数々の先達の歴史を土台として、失敗に失敗を重ねてようやくたどり着いた私自身の相場人生のすべての経験が込められています。単純であるからこそ、どんな相場状況にも耐えうる懐の深さを持っていると自負しております。」
「増田足は、私が開発した後も7人の弟子たちが日夜改善をすることで、日々進化を続けながら過去の株価の動きだけを頼りにどこに進めばよいかという答えを出してくれる羅針盤の働きをしてくれている訳です。」
Q.その増田足はどうやったら使えますか?
増田足は無料でお試し頂けるようにしています。
増田足を使っていただくには、楽天証券か岡三オンライン証券の口座が必要です。あと、スマホでは残念ながらダメでWindowsのパソコンです。あと、マイクロソフトExcel 、これが必要でございます。
増田足無料版ご希望の方はこちら
https://www.j-il.com/contactprime-kabuschool2/
なおご連絡の際には、下記をご参照ください。
<楽天証券版希望>
【お問い合わせ項目(複数選択可)】:「増田足〈無料版〉」楽天RSS仕様 にチェック
<岡三オンライン証券版希望>
【お問い合わせ項目(複数選択可)】:「増田足〈無料版〉」岡三RSS仕様 にチェック

渡辺 貴英(わたなべ たかひで)
日本投資リテラシー合同会社
CEO
国内総合証券→ビジネスローン→投資顧問と、広く金融業界に携わる。株式や225先物のほか、不動産投資を組み入れた、自らの成功体験を基にした投資セミナーは初心者に人気。増田徳太郎の7人弟子の1人で、現在唯一の「増田足」継承&実践者である。得意技は、究極の順張りによる「損小利大」トレードである。
https://www.j-il.com/lp/prime-stock-school/